JSA

◆◆2005年、2006年の終了イベント◆◆


2006年12月14日(木)(18:30-21:00) 東京支部・八王子科学フォーラム−2007年の夢を語る集い−(東京・JR八王子駅南口「洋ちゃん」)
2006年12月10日(日)(13:30〜19:00(予定)) 東京支部・個人会員・フィールドワーク&忘年会(東京・京王相模原線 稲城駅 改札口)
2006年12月11日(月)(14:00-17:00) 福岡支部・「日本の科学者」12月号読書会(福岡・九州大学西新プラザ 小会議室)
2006年12月9日(土)(13:30-17:00 ) 鳥取支部・「平和と進歩のための科学及び科学者の役割」(鳥取・鳥取大学生涯教育総合センター)
2006年12月9日(土)(13:30- ) 兵庫支部12月例会 歴史教科書をめぐる日・中・韓の中高生の対話−3国 中高生の沖縄での出会い−(兵庫・六甲道勤労市民センター 5階E会議室)
2006年12月8日(金)(夕方) JSA福岡支部 憲法問題への取組み(映画と討論の会を計画中)(箱崎文系キャンパス)
2006年12月2日(土)(16:00- ) 福岡支部・福岡環境研究会12月例会「クラインガルテン(家庭菜園)は日本の自給率をアップする」(福岡・久留米大学福岡サテライト)
2006年11月30日(木)( ) 静岡支部・第16総学プレシンポ&研究茶話会「地球温暖化のメカニズムと台風、ハリケーンの強大化」「消費者保護の現状と課題」(静岡・静岡大学大学会館
2006年11月29日(水)(18:30- ) 大阪支部 現代資本主義研究会「東アジア共同体について」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板51」を参照)
2006年11月27日(木)(17:30-18:40) 第16回総合学術研究集会プレシンポ 「研究者の『権利・地位宣言』・『倫理綱領』」(案)の概要と作成の経過(岡山・岡山大学農学部1号館1階 第3講義室)
2006年11月25日(土)〜26日(日) 九州地区シンポジウム「21世紀の大学づくり・地域づくり再考」(大分・コンパルホール)
2006年11月24日(金)(18:30-21:00) 第27回 金子勝先生の新平和講座「自民党『新憲法草案』の検討」その7(国会)(東京・文京シビックセンター3階A会議室)
2006年11月23日(祝)(14:00-17:00) 第4回憲法9条かながわフォーラム・「九条科学者の会かながわ」第2回学習会『新聞は憲法を捨てていいのか』で訴えたかったこと(神奈川・鶴見大学会館 2階研修室204
2006年11月22日(水)(18:30- ) 大阪支部 哲学研究会「生命に関連した例会のまとめ」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板51」を参照)
2006年11月21日(火)(18:00-20:00) 青森支部・教育基本法改悪に反対する弘前大学学習講演会(青森・弘前大学理工学部1号館4階8番講義室)
2006年11月21日(火)(18:30-21:00) 「研究者の『権利・地位宣言』/『倫理綱領』」(案)に関する東京支部学習会(東京・湯島第2会館)
2006年11月19日(日)(14:00- ) 大阪支部 関西民間技術者・研究者懇談会「「女化石屋メアリーアニング」の足跡を訪ねて」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板50」を参照)
2006年11月18日(土)〜19日(日) 京都支部・個人懇「湯の花勉強会」(京都・湯ノ花温泉
2006年11月18日(土)(13:30-17:30) 宮城支部・第42期第3回支部講座(宮城・宮城県婦人会館2F小会議室)
2006年11月18日(土)(15:30- ) 大阪支部 エネルギー問題研究会「環境倫理学−環境哲学入門」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板50」を参照)
2006年11月16日(木)(17:00-19:00 ) 16総学プレシンポ企画・中大分会研究会「不安定化する若者期〜日欧比較を通じて」(東京・中央大学多摩キャンパス2号館2841号室)
2006年11月16日(木)(18:30-20:00 ) 宮城支部・第1回市民講座「障害者自立支援法で障害者はどうなるのか」(宮城・141ビル 5階・エルパーク仙台創作アトリエ)
2006年11月13日(月)(14:00-17:00 ) 福岡支部読書会「日本の科学者」11月号」(福岡・九州大学西新プラザ 小会議室)
2006年11月11日(土)(13:00-17:00 ) 東海地区シンポジウム「産業廃棄物問題を考える」(愛知・四日市市市民交流会館(本町プラザ)2F 第一会議室)
2006年11月11日(土)(14:00- ) 第23回中国地区シンポジウム「岐路に立つ日本社会−憲法・教育基本法、格差社会、アジア外交のゆくえ−」(広島・広島大学東千田校舎 302号教室)
2006年11月10日(金)(13:00-16:00) 共生経済研究会11月例会(京都ひと・まち交流館
2006年11月9日(木)(18:00-20:00) 沖縄・緊急学習会・討論集会「教育基本法「改正」でどうなる? 大きく変わる大学の教育環境」(沖縄・琉大法文学部棟 204教室 新棟・複合棟ではありません)
2006年11月4日(土)(16:20-18:00) 徳島支部・憲法・教育基本法のシンポジウム(徳島・徳島大学総合科学部3号館スタジオ
2006年11月4日(土)(14:00- ) 大阪支部 ヘーゲル『大論理学』研究会「『大論理学』下巻」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板50」を参照)
2006年11月1日(水)(18:30- ) 兵庫支部11月例会・デンマークの福祉をめぐって(兵庫・六甲道勤労市民センター 5階和室「あじさい」)
2006年10月29日(日)(14:00-16:30) 神奈川支部・研究者の「権利・地位宣言」「倫理綱領」に関するシンポジウム(神奈川・菊名コミュニティハウス 多目的室B)
2006年10月29日(日)(13:30-17:00) 16総学プレシンポ「京都の大学問題を考える」(京都・キャンパスプラザ京都  2階第1会議室)
2006年10月28日(土)(午後) フォトジャーナリスト森住卓講演会「イラクから国際貢献と憲法9 条を考える」(仮題)(山形・山形大学小白川キャンパス教養115教室)
2006年10月28日(土)(13:00-16:00 龍谷大学分会学習例会「近年の異常気象と気候変動」(京都・龍谷大学深草学舎 紫英館5階会議室
2006年10月26日(木)(15:00-17:00 京都支部・第2回『日本の科学者』読書会10月号特集「転換期にある原子力発電」(京都・JSA京都支部事務所
2006年10月21日(金)(13:30-16:30) 沖縄・大学人9条の会・第3回シンポジウム「米軍再編と憲法改悪 憲法9条を守るために」(沖縄・沖国大3号館105教室)
2006年10月20日(金)(17:30-20:00) 岩手・教育基本法「改正」法案を考える(岩手・岩手大学・学生センターG18教室)
2006年10月20日(金)(17:00-18:30) 滋賀・県大サロン”研究の窓辺”「60年にわたる誤りを正すー私達の物理学研究の紹介」(滋賀・交流センター  1階研修室4)
2006年10月14日(土)(14:00-17:00) JSA福岡支部 エネルギー研究委員会(第4回)(詳細はJSA福岡支部に)(福岡NPO協同事務所「びおとーぷ」)
2006年10月13日(金)(18:00-20:20) 秋の研究交流会「あらためて考えてみませんか 私たちの研究・教育条件」(pdf)(沖縄・琉球大学理学部105教室)
2006年10月7日(土)(14:00-) JSA大阪支部 ヘーゲル『大論理学』研究会『大論理学』下巻 333〜345ページ(桃山学院大学 大阪本町オフィス)
2006年10月6日(金)(19:00-21:00) 山形支部・子育て講座(第2 回)教育基本法から今の教育を考えよう −教基法先取りの東京で起きていること−(山形・霞城学習センター・3 階多目的研究室)
2006年10月2日(月)(14:00-17:00) JSA福岡支部 「『日本の科学者』読書会」(詳細はJSA福岡支部に)(九州大学西新プラザ 小会議室)
2006年10月1日(日)(14:00-15:00) 北海道支部会員研究懇談会「横断的国家分析における民主主義の指標」(北海道・北大工学部社会工学系第二会議室 A151)
2006年10月1日(日)(14:00-) JSA大阪支部 関西民間技術者・研究者懇談会「発酵」について(JSA大阪支部会議室)
2006年9月30日(土)(15:30-) JSA大阪支部 エネルギー問題研究会「エネルギー白書2006」より日本のエネルギー供給の現在(JSA大阪支部会議室)
2006年9月30日(土)(13:00-17:00) 第15回権利ミニシンポジウム「研究者の『権利・地位宣言』/『倫理綱領』」に求めるもの、求め られるもの(Part ・)(愛知・愛知民主会館 2階会議室)
2006年9月29日(金)(18:30-21:00) 金子先生の新平和講座(第25回)「国民投票法(その3)」(東京・文京シビックセンター 3階会議室B)
2006年9月27日(水)(18:30-) JSA大阪支部 現代資本主義研究会「マネーゲームと証券市場」(JSA大阪支部会議室)
2006年9月25日(月)(18:00-20:00) 第1回支部例会「教育基本法「改正」と教育「改革」問題」(宮崎・宮崎大学教育文化学部L105教室)
2006年9月23日(土)(13:30-17:00) 教育基本法改悪反対討論集会・講演「『教育基本法改悪案』を斬る」他(京都・教文センター 302号室
2006年9月22日(金)(18:00-20:00) 徳島支部 研究例会「地方大学における地域活性化への参画のあり方と課題」(徳島・徳島大学総合科学部 1号館2階第2会議室)
2006年9月9日(土)(9:30-12:00) 公害環境問題研究委員会ミニ・シンポジウム「釧路湿原自然再生の現状と展望」(北海道・北海道教育大学釧路校 502号教室)
2006年9月3日(日)(14:00- ) 大阪支部 関西民間技術者・研究者懇談会「アスベスト」問題(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板49」を参照)
2006年9月2日(土)(15:00-18:00) 第2回「研究者の権利・地位・倫理に関する懇談会」(東京・文京シビックセンター 4階B会議室)
2006年8月24日(木)(13:30-17:00) 一橋大学院生分会夏季セミナー「東京都北区豊島5丁目のダイオキシン類汚染」「安全・暴力・憲法」(東京・一橋大学国立キャンパス西校舎 第一講義棟1階104室)
2006年8月19日(土)〜20日(日) 第28回瀬戸内シンポジウム「瀬戸内の島の現状と課題」(兵庫・兵庫県姫路市家島真浦区民会館)
2006年8月19日(土)(15:00-)〜20日(日)(10:00-16:00) 「原発と地震・プルサーマル」問題勉強会「耐震設計指針の改定について」「プルサーマルについて」(東京・日本大学歯学部3号館)
2006年8月15日(火)(13:00-16:30) 「8・15フォーラム」「靖国問題と平和憲法」(東京・エデュカス東京(全教会館))
2006年8月5日(土)(14:00- ) 大阪支部 ヘーゲル『大論理学』研究会「『大論理学』下巻」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板49」を参照)
2006年8月1日(火)(10:00-16:30) 原水爆禁止2006年世界大会・科学者集会「憲法九条を世界に広め、平和と核兵器廃絶を実現しよう」(横浜・横浜市開港記念会館講堂)
2006年7月29日(土)(13:30-16:00) 京都支部 個人会員懇談会第27回例会「戦後「立命館民主主義」の歴史から学ぶ」(京都・京大会館 SR号室)
2006年7月28日(金)(18:00-19:30) 東京支部 新平和講座(第23回)「国民投票法(その1)」(東京・文京シビックセンター 地下2階研修室A)
2006年7月28日(金)(18:30-21:00) 石川支部 憲法フォーラムとビアパーティーの夕べ「日独憲法史と憲法改正問題」(金沢・金沢大学教育学部302講義室)
2006年7月26日(水)(18:30- ) 大阪支部 現代資本主義研究会「19世紀フランスにおける革命と反革命(仮題)」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板49」を参照)
2006年7月22日(土)(15:30- ) 大阪支部 エネルギー問題研究会『地球白書2005-2006』(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板49」を参照)
2006年7月21日(金)(18:00-22:00) 徳島支部 研究例会(16総学プレ企画)「地方大学における地域活性化への参画のあり方と課題」(徳島・徳島大学総合科学部1号館2階第2会議室)
2006年7月15日(土)(10:00-16:30) 第12回被爆者問題研究会(東京・日大歯学部 3号館 2F 第5講堂)
2006年7月14日(金)(10:00-16:30) 共生経済研究会7月例会「資本主義:マルクスと現代」(京都・ひと・まち交流館京都 2階第2会議室)
2006年7月11日(火)(18:00-20:00) 福井支部7月例会「文化の視点からとらえなおす数学教育」(福井・福井大学教育地域科学部1号館 3階「小会議室」)
2006年7月9日(日)(14:00- ) 大阪支部 関西民間技術者・研究者懇談会「核燃料サイクル」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板48」を参照)
2006年7月8日(土)(14:00-17:00) 食糧問題研究委員会研究例会「BSEの安全性評価と食品安全委員会」(東京・文京シビックセンター 5階研修室A・B)
2006年7月8日(土)(13:30-15:00) 宮城支部第42期第1回支部講座「初期宇宙の大規模構造」(宮城・宮城県婦人会館2F第1会議室)
2006年7月1日(土)(14:00- ) 大阪支部 ヘーゲル『大論理学』研究会「『大論理学』下巻」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板48」を参照)
2006年6月29日(木)(18:30- ) 大阪支部 哲学研究会「プリオン蛋白質とは−安定性を中心に−」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板48」を参照)
2006年6月28日(水)(18:30- ) 大阪支部 現代資本主義研究会「日本資本主義と財政・金融」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板48」を参照)
2006年6月24日(土)(14:00-17:00) 第3回憲法9条かながわフォーラム「国民投票法の問題点」(神奈川・鶴見大学会館 2階研修室201)
2006年6月24日(土)(13:30- ) 一橋大学院生分会新歓講演企画「規制緩和と格差社会〜雇用・労働の実態に鋭くせまる!〜」(東京・一橋大学東キャンパス1号館1209教室)
2006年6月24日(土)(15:00- ) 大阪支部 エネルギー問題研究会「ロシアのエネルギー」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板48」を参照)
2006年6月23日(金)(16:00-20:30) 6・23 平和のつどい「『共謀罪』の行き着くところ」「『治安維持法』とその被害」(沖縄・琉大法文学部新棟 111 教室)
2006年6月11日(日)(14:00- ) 関西民間技術者・研究者懇談会「中国の最新事情」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板47」を参照)
2006年6月3日(日)(14:00- ) ヘーゲル『大論理学』研究会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板47」を参照)
2006年5月31日(水)(18:30- ) 現代資本主義研究会「消費税増税について」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板47」を参照)
2006年5月27日(日)(15:30- ) エネルギー問題研究会「環境倫理学−環境哲学入門(ジョゼフ・R.デ・ジャルダン著)」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板47」を参照)
2006年5月23日(火)(18:30- ) 大阪支部哲学研究会「ベトナム戦争におけるアメリカの精密誘導爆弾開発」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板47」を参照)
2006年5月21日(日)(10:30-16:00 ) 第33回大阪綜合科学シンポジウム「市場原理の行き着く先」(大阪・大阪府立大学 国際交流会館小ホール)
2006年5月20日(土)(15:00-16:30 ) 千葉支部研究交流集会・憲法9条フォーラム「9条の会−千葉県の状況とこれから−」(千葉・千葉大学理学部2号館3階308号室)
2006年5月13日(土)(14:45-16:45) 福岡支部研究発表会「海外の短期高等教育に学ぶ」「エネルギーと持続可能な社会」(福岡・九州大学西新プラザ)
2006年5月13日(土)(10:00-17:00) 北海道科学シンポジウム・「エネルギー・環境問題の検証と今後の展望」(北海道・北海道大学学術交流会館小講堂)
2006年5月7日(日)(14:00-17:00 ) 共生経済研究委員会例会「20世紀社会主義をどう見るか −ハンガリーの経験から」・田中 宏氏(立命館大学)(京都・ひと・まち交流館)
2006年5月3日(水、祝)(10:00- ) 第60回憲法と平和を考えるつどい(宮崎・宮崎市中央公民館大研修室)
2006年4月30日(日)( - ) 憲法フォーラム(大阪・クレオ大阪東・平和問題研究委員会)
2006年4月27日(木)(18:00-20:30) 日本科学者会議沖縄支部新学年企画 「研究するってどんなこと」(沖縄・琉大理学部室)
2006年4月27日(木)(16:30- ) 宮崎・若手セミナー(宮崎・宮崎大学)
2006年4月23日(日)(13:30-16:30) 研究者の権利・地位・倫理に関する懇談会(東京・文京シビックセンター 3階C会議室)
2006年4月22日(土)(10:00-17:00) 2006京都総合科学シンポジウム「競争社会をいかに乗り越えるか」(京都・キャンパスプラザ京都 2階ホール)
2006年4月22日(土)(11:00-17:00)

北陸地区合同シンポジウム 「若者のキャリア教育と就労問題を考える」(仮題)(福井・福井大学教育地域科学部1号館 大会議室)

2006年4月22日(土)(14:00-17:00 ) 食糧問題研究委員会:研究例会「残量農薬のポジティブリスト化に伴う諸問題と今後の課題」(東京・文京シビックセンタ3階会議室C)
2006年4月21日(金)(18:30-21:00 ) 金子勝先生の平和講座「自民党『新憲法草案』の検討-その6-(国民の権利及び義務4)」(東京・文京シビックセンタ3階A会議室、参加費300円)
2006年4月19日(水)(17:30-18:00 ) 兵庫支部4月例会:神戸大学教官のスピーチと講話(兵庫・神戸大学国際文化学部B101号室 参加無料、どなたでもご参加いただけます)
2006年4月4日(火)(18:00- ) 愛媛支部例会「障害者自立支援法の問題点(仮題)」(愛媛・愛媛大学法文学部中会議室)
2006年4月2日(日)(14:00- ) 関西民間技術者・研究者懇談会「ホームページの世界」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板46」を参照)
2006年4月2日(日)(14:00-17:00 ) 共生経済研究委員会例会「現代経済システムの多様性」・森岡真史氏(立命館大学)(京都・ひと・まち交流館)
2006年3月13日(月)(18:30-)

徳島支部茶話会(徳島・徳島大学総合科学部1号館)

2006年3月10日(金)(14:00-17:00)

「憲法九条フォーラムin岡山」(岡山・岡山大学50周年記念館 会議室)

2006年3月5日(日)(14:00-17:00) 公開講演会「南米大陸に広がる社会変革の波」(京都・京都教育文化センター)
2006年3月5日(日)(14:00-15:00) 北海道支部会員研究談話会「現代ドイツの劇場システムについて」(北海道・詳細は会員のページ「一般掲示板43」を参照)
2006年3月5日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会「バイオマス」木材の液化燃料や有用化学物質への利用(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板45」を参照)
2006年2月24日(金)(18:30-) 大阪支部哲学研究会鰺坂真編著『ジェンダーと史的唯物論』(学習の友社)(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板45」を参照)
2006年2月23日(木)(18:30-) 大阪支部現代資本主義研究会「特集2006年の日本経済をどうみるか(『経済』06年2月号)を読んで」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板45」を参照)
2006年2月18日(土)(14:00- ) 神奈川支部定例研究会・「何のための生活科・総合学習か?」(神奈川・横浜・菊名コミュニティハウス)
2006年2月18日(土)(14:30-17:00) 宮城第41期第4回支部講座「大災後の社会秩序」「日本の食をめぐる現状」(宮城・仙台・宮城県婦人会館5階第2会議室)
2006年2月18日(土)(午後) 福井支部記念講演会「学力低下を考える」(福井・福井大学総合研究棟13階・詳細は福井支部へ)
2006年2月13日(月)(18:00-19:00)

第2回福岡支部談話会「バロック期の年風景画を読む」(福岡・九大箱崎地区農学部組合室)

2006年2月11日(土・祝)(10:00-12:30)

第18回「建国記念の日」に考える集い(島根・県民会館303会議室)

2006年2月11日(土・祝)(13:30-16:30)

環境問題ミニシンポジウム「頻発する都市の土壌汚染 ―対策の現状と課題―」(東京・文京シビックセンター 地下2階 研修室A)

2006年2月11日(土・祝)(10:00-12:00)

第59回憲法と平和を考えるつどい「建国記念の日と憲法9条−自民党「新憲法草案」の危険な内容とねらい−」(宮崎・宮崎市民プラザ 4階大会議室(宮崎市役所隣))

2006年2月9日(木)(18:30-21:00)

第17回 八王子科学フォーラム・「化学元素の命名に秘められた裏話」(東京・北野市民センター 8階会議室)

2006年1月30日(月)(16:45- )

山形支部例会・日韓共同制作ドキュメンタリー映画・「あんにょん・さよなら」上映会(山形・山形大学人文学部205教室)

2006年1月30日(月)(18:00-21:00)

町田科学フォーラム「温暖化と21世紀なかばの水問題」(仮題)(東京・町田中央公民館学習室6)

2006年1月30日(月)(18:30-)

兵庫支部・1月例会「米軍基地再編と沖縄のいま」(兵庫・六甲道勤労市民センター 5階E会議室)

2006年1月22日(日)(13:30-)

埼玉支部「新春のつどい」(埼玉・さいたま市民会館うらわ 707会議室)

2006年1月21日(土)(13:30-17:00)

東京支部 新春講演会 『 新版「つくる会」中学校歴史教科書 』の問題点 ―歴史教育と歴史認識を考える手がかりとして―(仮)(東京・文京シビックセンター 3階)

2006年1月21日(土)(13:30-17:00)

宮城支部・新春交流会・講演「イラク侵略戦争とアメリカ帝国主義」(宮城・宮城県婦人会館 5F 第2会議室)

2006年1月14日(土)(19:00-21:00) 京都支部新年会(京都・詳細は会員のページ「一般掲示板39」を参照)
2006年1月14日(土)(12:30-15:00) 大阪支部「点在会員のつどい」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板40」を参照)
2006年1月14日(土)(15:30-21:00) エネルギー問題研究会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板40」を参照)
2006年1月8日(日)(14:00-21:00) 関西民間技術者・研究者懇談会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板40」を参照)
2006年1月7日(土)(13:30-17:00) 個人会員懇談会、第25回例会と新年会(京都・詳細は会員のページ「一般掲示板38」を参照)
2005年12月25日 (日) (14:00-17:00)

共生経済研究委員会・第7回研究会「太陽・水素時代の展望」・林智氏(大阪支部)(京都・「ひと・まち交流館 京都」(河原町5条下がる) 会議室)

2005年12月22日(木)(16:30-)

龍谷大学分会学習例会「シンポ」と「語る会」(京都・龍谷大学深草学舎)

2005年12月22日(木)(18:30-)

報告会「原子力発電問題全国シンポジウム」(徳島・徳島大学総合科学部1号館2階第2会議室)

2005年12月17日(土)(10:00-16:50)

シンポジウム「現憲法が指し示す道か、小泉『構造改革』か」(東京・平和問題研究委員会・文京シビックセンター3階会議室 A・B)

2005年12月11日(日)(9:00-16:20)

JSA創立40周年記念国際シンポジウム アジアにおける科学・技術の交流、協力 III(東京・早稲田大学戸山キャンパス)

2005年12月8日(木)(18:00-20:00)

憲法フォーラム in Fukui(福井・福井大学アカデミーホール)

2005年12月4日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会「NHK報道のあり方」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板37」を参照)
2005年12月3日(土)〜4日(日)

第23回九州地区シンポジウム「JSA憲法九条フォーラム」「九州各地域の諸問題」(宮崎・宮崎市民文化ホール/中央公民館大研修室)

2005年12月3日(土)〜4日(日)

第13回東京科学シンポジウム<科学者と市民による自由・人権・平和を考えるシンポジウム>(東京・中央大学多摩キャンパス3号館)

2005年11月26日(土)〜27日(日)

京都個人会員懇談会の第24回研究例会(合宿)・詳細は会員のページ一般掲示板28(京都・湯の花温泉、「亀岡ハイツ」)

2005年11月26日(土)(15:45-18:00)

福岡支部憲法9条フォーラム「憲法平和主義をめぐる政治状況」(福岡・天神アクロス 久留米大学福岡サテライト東オフィス5F)

2005年11月26日(土)(13:00-16:00)

宮城支部憲法9条フォーラム(宮城・東北大学金属材料研究所講堂)

2005年11月26日(土)(14:00-1800)

中国地区の憲法9条フォーラム・「もし憲法9条がなかったなら−市民と科学者の責任−」(広島・広島大学東千田校舎501講義室)

2005年11月26日(土)(18:30-) 大阪支部エネルギー問題研究会「倫理と経済 森林と汚染の問題」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板37」を参照)
2005年11月25日(金)(18:30-21:00)

東京支部・第15回金子勝先生の新平和講座「自民党新憲法草案の検討」(東京・文京シビックセンタ5階 研修室B)

2005年11月25日(金)(18:30-) 大阪支部哲学研究会「牧二郎の科学観−科学的認識・素粒子論の方法・量子力学の観測問題−」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板37」を参照)
2005年11月24日(木)(18:30-) 大阪支部現代資本主義研究会「今日の経済学研究の課題−『経済』11月号を読んで−」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板37」を参照)
2005年11月21日(月)(18:00-21:00)

町田科学フォーラム「地球温暖化にともない予想される淡水の塩水化の要因」(予定)(東京・町田中央公民館学習室6)

2005年11月20日(土)(13:30-16:00)

埼玉支部・憲法9条フォーラム・公開市民講座「安田純平さんが話すイラク戦争と日本国憲法(埼玉・埼玉県労働会館)

2005年11月19日(土)(13:00-17:00)

京都支部・憲法9条フォーラム(京都・京大会館 102号室)

2005年11月18日(金)(18:30-20:30)

兵庫支部・講演会「テレビ・ビデオ・コンピューターゲームが 子どもの心の発達を阻害する」(兵庫・神戸市勤労会館多目的ホール)

2005年11月17日(木)(18:30-21:00)

第16回 八王子科学フォーラム(東京・北野市民センター 8階会議室)

2005年11月3日(木・祝)から6日(日)

JSA「夏の学校」(沖縄・琉球大学50周年記念館(予定))

2005年11月3日(木・祝)

沖縄支部 憲法9条フォーラム・シンポジウムと新作アニメ映画「NAGASAKI・1945〜アンゼラスの鐘〜」上映予定(沖縄・)

2005年11月2日(水)(18:00-20:00)

徳島支部 憲法9条フォーラム・シンポジウム「どう考える?平和・国際協力・憲法」(徳島・徳島大学総合科学部3号館スタジオ)

2005年10月28日(金)(18:30-21:00)

JSA兵庫支部10月例会「食の安全を考える」(兵庫・六甲道勤労市民センター 5階E会議室)

2005年10月18日(火)(18:30-)

第14回 金子勝先生の新平和講座「衆議院憲法調査会『最終報告書』の検討−その6−」(東京・文京シビックセンター 5階研修室B)

2005年10月15日(土)(13:00-1700)

第3期科学技術基本計画への提言(東京・退職金機構ホール)

2005年10月13日(木)(13:00-20:00)

憲法9条と私たちの明日(小森陽一・佐高信)<ワード文書>(鳥取・鳥取大学共通教育棟208講義室)

2005年10月11日(火)(18:00-)

沖縄支部秋の研究交流会「沖縄の自然とくらしについて見る、考える、語り合う」(沖縄・琉球大学)

2005年10月3日(月)(18:30-)

石川支部例会・経済に関する二つの「天動説」(石川・金沢大学経済学部会議室)

2005年10月2日 (日)(14:00-15:00)

会員研究談話会「有明海漁業に対する諫早湾干拓事業の影響と研究者の役割」(北海道・札幌・北大工学部)

2005年10月2日(日)(1330-)

第4回共生経済研究会佐々木建氏(元大阪市立大学)報告「エネルギー問題と持続可能性」(京都・ひと・まち交流館)

2005年10月1日(土)(14:30-17:00)

宮城支部・第41期第2回支部講座(宮城・東北大学農学部第8講義室)

2005年10月1日(土)(13:00-17:00)

第2回関西平和問題研究会(京都・キャンパスプラザ京都 第1会議室(2階))

2005年9月23日(祝)(12:00-21:00)

戦後 60 年 この沖縄からピースアクションを !!・平和フェスティバル(沖縄・浦添・浦添市民会館中ホール)

2005年9月18日(日)から19日(祝)

大阪支部 「夏の学校」(大阪・淡輪・研修施設)

2005年9月17日(土)(14:00- )

第1回憲法9条かながわフォーラム・守ろう憲法9条「アメリカ主導の改憲は何をもたらすか」(神奈川・講記念会館7号室

2005年9月17日(土)(13:30-17:00)

知的所有権ミニシンポジウム(第39回)(東京・文京区シビックセンター 4階4B会議室)

2005年9月17日(土)(13:30-16:00)

原子力・核燃問題シンポジウム−行き詰まった核燃サイクル政策の諸問題(青森・青森県教育会館)

2005年9月11日(日)(13:00-18:00)

シンポジウム「石見銀山の世界遺産登録と地域づくり」(島根・スカイホテル大田・大ホール)

2005年9月10日(月)13:30-11日(日)16:00

第28回原子力発電問題全国シンポジウム「転換期を迎える原子力発電と石川県における40年−滋賀原発・珠洲原発、地震と老朽化−」(石川・金沢・「石川県生涯学習センター」)

2005年9月10日(土)(14:00-17:30)

東京支部 町田学習フォーラム・雑誌『経済』5月号増税問題を中心に(東京・ライム長津田集会所)

2005年9月4日(日)(13:30-)

第4回共生経済研究委員会・「成熟社会の条件」(京都・京都市内)

2005年9月3日(土)(14:00-)

第4回京都支部若手研究会(京都・立命館大学衣笠キャンパス)

2005年9月3日(土)(13:00-16:00)

第20回東北地区シンポジウム「〈三位一体改革〉と東北社会」(岩手・岩手大学・テクノホール)

2005年8月26日(金)(18:00-21:00)

第12回金子勝先生の新平和講座・「衆議院憲法調査会『最終報告書』の検討−その4−」(東京・文京シビックセンター 5階研修室B)

2005年8月25日(木)(18:00-21:00)

東京支部 町田科学フォーラム・平和心理学の現状と課題(東京・町田公民館 第6学習室(8階))

2005年8月21日(日)(15:00-)

東京支部個人会員世話人会・詳細は会員のページ一般掲示板26(東京・コーヒーハウス シャノワール)

2005年8月15日(月)(14:00-17:30)

平和問題研究委員会「8・15フォーラム」・【戦後60年と日本の針路】(東京・全国教育文化会館(エデュカス東京)7階)

2005年8月6日(土)(13:30-16:00)

東京支部・第9回「女性会員を囲んで」−私の研究紹介−「動脈における輸送シミュレーション」(東京・湯島第2会館)

2005年8月1日(月)(9:30-16:30)

原水爆禁止2005年世界大会・科学者集会(東京・日本大学歯学部2号館第一講堂)

2005年7月30日(土)(13:30- )

兵庫支部7月例会・支え合う9条と24条 ―平和主義と男女平等・個人の尊厳―(兵庫・神戸市勤労会館 講習室403)

2005年7月30日(土)

長崎支部「憲法9条フォーラム」(長崎・長崎・市民会館2F、視聴覚室)

2005年7月29日(金)(18:30-21:00)

第11回金子勝先生の新平和講座・「衆議院憲法調査会『最終報告書』の検討−その3−」(東京・文京シビックセンター5階研修室B)

2005年7月29日(金)(18:30-)

大阪支部 哲学研究会・詳細は会員のページ一般掲示板25(大阪・文京シビックセンター5階研修室B)

2005年7月28日(木)〜30日(土)

第28回 立山の花めぐり(富山・富山支部)

2005年7月23日(土)(13:00-17:00)

中大新歓企画・「靖国史観を学ぶ」・フィールドワーク:靖国神社(遊就館)(東京・中大院生分会・法政大学大学院棟 202号室(会場は中大でないので注意))

2005年7月23日(土)(14:00-16:30)

食糧問題研究委員会「研究例会」・「子どもの体と心の現状と食のあり方」(東京・主婦会館プラザエフ 5階 生協総研・第1会議室)

2005年7月17日(日)(13:30-)

「伊能忠敬記念館」見学ツアー(東京・東京支部個人会員・JR佐原駅改札口)

2005年7月16日(土)(13:30-17:00)

東大新歓企画「アジアから信頼される日本」への課題 〜現代中国における「日本」教育と 戦後ドイツにおける「過去の克服」を通して〜(東京・東大院生分会・東京大学)

2005年7月16日(土)(14:30-17:00)

第41期第1回支部講座「北から生まれた中世日本−欧州の地域区分を踏まえて−」「BSE問題を考える」(宮城・仙台・宮城県婦人会館 2階第1会議室)

2005年7月16日(土)(13:30-15:30) 第23回個人会員懇談会例会「なぜいま靖国神社問題なのか」(京都・詳細は会員のページ「一般掲示板23」を参照)
2005年7月14日(日)(18:30-21:00)

第14回 自然と人間を考える八王子科学フォーラム「憲法改悪と私たちの暮らし- 小泉改革の総括 - 」(東京・東京支部・北野市民センタ8階会議室)

2005年7月3日(日)(13:30-16:00) 第3回JSA共生経済研究会(一般参加自由)「ふたつの資本主義 ― アメリカとヨーロッパ-」藤岡 惇氏(京都・ひと・まち交流館 2階和室)
2005年7月3日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会「最近の電気自動車事情」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板22」を参照)
2005年7月2日(土)(10:00-11:00) JSA憲法9条フォラムin鳥取「生かそう憲法-科学者としての憲法問題を考える-」(pdfファイル)(鳥取・鳥取大学付属生涯教育実践センタ1F)
2005年6月29日(水)(19:15-)

懇話会「遺跡発掘捏造の背景を考える」(徳島・徳島支部・徳島大学総合科学部1号館2階)

2005年6月28日(火)(18:30-) 哲学研究会「再生可能エネルギーと新エネルギーから見る環境とエネルギー」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板22」を参照)
2005年6月25日(土)(15:30-17:30) エネルギー問題研究会「電力とエネルギー『教え方の順序』」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板22」を参照)
2005年6月25日(土)(14:00-16:30) 「生かそう教育基本法」の集い・講演「教育基本法の真の値打ち」(兵庫・兵庫支部他・兵庫県中央労働センター小ホール)
2005年6月24日(金)(18:30-21:00) 第10回金子勝先生の新平和講座「衆議院憲法調査会の『最終報告書』の検討-その2-」(東京・東京支部・文京シビックセンタ地下2階研修室B)
2005年6月23日(木)(17:30-20:30) 沖縄戦・被爆・戦後60年 6.23平和のつどい(沖縄・琉球大学法文学部新棟114教室)
2005年6月19日(日)(14:00-16:30) 新歓企画in一橋・講演「原爆被害者調査38年-わがライフワーク」(東京・一橋大分会・一橋大西キャンパス)
2005年6月18日(土)(13:30-17:00) 第38回知的所有権ミニシンポジウム(東京・文京シビックセンタ)
2005年6月5日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会「中国国内の民主主義」(大阪・詳細は会員のページを参照)
2005年5月26日(木)(18:30-) 哲学研究会「 物質変化の向きと速さ」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板21」を参照)
2005年5月22日(日)(14:00-) 「会員研究談話会」(北海道・詳細は会員のページ「一般掲示板20」を参照)
2005年5月21日(土)(15:00-17:00) 滋賀支部憲法9条フォーラム・学習会・憲法「改正」をめぐる動向と問題点(滋賀・草津市まちづくりセンター)
2005年5月21日(土)(10:00-15:00) 第32回大阪綜合科学シンポジウム「日本国憲法の完全実施」(大阪・大阪市立大学 杉本キャンパス)
2005年5月20日(金)(17:00-20:00) シンポジウム平和と憲法を考えるつどい(栃木・宇都宮大学大学会館)
2005年5月15日(日)(15:00-17:00) 記念フォーラム「大震災から10年」(仮題)(兵庫・兵庫勤労市民センター)
2005年5月14日(土)(14:00-16:30) 北陸シンポジウム「北陸のクマ問題を考える」(富山・富山市科学文化センター)
2005年5月8日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会・八代の鶴はどうして来なくなったか?(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年5月1日(日)(14:00-16:30) 食糧問題研究委員会研究例会「規制緩和と食品安全問題」(神山美智子氏)(東京・文京シビックセンター3階会議室C)
2005年5月1日(日)(14:00-15:00) 共生経済研究会・「もう一つの世界」論をめぐって(二瓶敏氏)(京都・ひとまち交流館、第2会議室)
2005年4月30日(木)(15:00-17:00) 第40期第5回支部講座「地産地消と学校給食」/「ルソーの研究」(宮城・仙台駅前、アリエルビル28階 エル・ソーラ仙台)
2005年4月28日(土)(1830-) 災害と科学者・兵庫県南部地震による土壌汚染/災害から歴史資料を守れ(兵庫・神戸勤労会館3階307会議室)
2005年4月27日(日)(18:30-) 哲学研究会「元素と原子」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年4月25日(月)(18:00-) 新入生歓迎講演会・土壌汚染研究35年を振り返って(畑明郎)(京都・百周年時計台記念館 会議室
2005年4月23日(土)(15:30-17:30) エネルギー問題研究会・「幸福感」より「不安」が高まる消費社会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年4月23日(土)(10:00-16:40) 「市民がつくる平和」講演会/「しない」平和主義と「する」平和主義(京都・ひとまち交流館、3F/第4〜第5会議室)
2005年4月23日(土)(10:00-16:40) 第11回被爆者問題研究会(東京・日本大学歯学部2号館第1講堂)
2005年4月17日(日)(13:30-17:30) 北海道科学シンポジウム「PCB処理の安全性を考える」(北海道・室蘭工業大学大学会館多目的ホール)
2005年4月7日(木)(13:30-21:00) 八王子科学フォーラム 第13回例会(東京・北野市民センター、詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年4月3日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会「110年前にアレニウスはいかに CO2による地球温暖化を予測したか?」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年3月27日(日)(13:30-) 個人会員フィールドワーク 国立科学博物館 新館を見て、科学・技術と博物館について考える(東京・国立科学博物館、詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年3月26日(土)(13:30)-27日(日)(11:30) 第27回瀬戸内シンポジウム「瀬戸内海の『自然再生』と原風景の保全」(広島・広島大学西条キャンパス内 学士会館レセプションホール)
2005年3月26日(土)(13:00-16:00) 春の研究集会・中池見湿地の保全とNPO法人「ウェットランド中池見」(福井・福井大学教育地域科学部1号館)
2005年3月25日(土)(18:30-21:00) 金子勝先生の平和講座「自民党憲法調査会『憲法改正大綱原案』の検討」その4(東京・文京シビックセンター 5階研修室B)
2005年3月25日(土)(18:30-20:30) 第11回三多摩交流会(東京・武蔵野市中央コミュニティーセンター、詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年3月22日(日)(18:30-) 哲学研究会「DNA鑑定の周辺」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年3月19日(日)(15:30-18:00) エネルギー問題研究会「現在のエネルギー事情」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年3月19日(土)(13:30-16:30) 京都支部個人懇談会3月研究例会(京都・京都教育文化センター)
2005年3月12日(土)(13:30-16:30) JSA東北地区9条フォーラム(山形・山形テルサ3階研修室B)
2005年3月12日(土)(13:30-16:30) ミニシンポジウム「科学技術基本計画と科学研究の将来」(東京・文京 シビックセンター)
2005年3月9日(水)(13:30-17:00) 平和のシンポジウム(京都・総合福祉会館ハートピア京都)
2005年3月6日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年3月5日(土)(14:00-) 大阪支部ヘーゲル『大論理学』研究会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年2月19日(金)(13:30-16:30) 平民研連・JSA平和問題研究委員会共催シンポジウム「憲法・教育基本
法を考える」(東京・千代田区・日大歯学部)
2005年2月17日(木)(18:30-) 大阪支部現代資本主義研究会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年2月15日(火)(18:00-21:00) JSAK研究懇談会「COP10から見た対温暖化国際協調の現状と問題点」(京都・キャンパスプラザ京都2階第3会議室)
2005年2月12日(金)(12:30-16:30) 公害環境問題研究委員会ミニシンポジウム「ブラックバス問題の現状と問題解決をめぐって」(東京・文京シビックセンター3階会議室A)
2005年2月11日(金)(10:00-12:00) 2.11福井県集会−子どもを戦争に行かせないために−(福井・県教育センター 4階ホール)
2005年2月11日(金)(13:30-) 2.11福島県集会「憲法と教育基本法を貫くもの」堀尾輝久(福島・福島市民会館第2ホール)
2005年2月11日(金)(10:00-12:00) 第57回憲法と平和を考えるつどい「学校が「愛国心」を教えるとき」(宮崎・宮崎市中教育情報研修センター)
2005年2月11日(金)(13:30-) 05年2・11集会「九条改悪と新自由主義改革」後藤道夫「アジアの視点で憲法・教育基本法を考える」尹健次(東京・永田町・星陵会館)
2005年2月11日(金)(13:00-) 教育の集い「日の丸・君が代と憲法-東京で起こっていること(仮題)-」河原井純子(兵庫・神戸市勤労会館2階多目的ホール)
2005年2月11日(金)(10:00-12:30) 「建国記念の日に考える」集い・「自衛隊イラク派兵と憲法改悪の動き」藤田達朗(島根・教育会館会議室/松江)
2005年2月10日(木)(18:30-21:00) 自然と人間を考える八王子科学フォーラム 第12回例会土方直史「ユートピアンの夢−21世紀と人間」(東京・北野市民センター 8階会議室)
2005年2月6日(日)(13:30-16:30) “災”を考える京都シンポジウム「阪神・淡路大震災の10周年メモリアル」(京都・京都会館会議室)
2005年2月6日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年2月6日(日)(13:30-17:00) 第9回権利ミニシンポジウム(JSA会員のみ)(東京・文京シビックセンタ)
2005年2月5日(土)(13:30-16:00) 「会員を囲んで」第8回(東京・府中グリーンプラザ 7階和室)
2005年2月2日(水)(18:30-) 例会「国際調査から見る『学力』問題」諸岡康哉(石川・ところ未定)
2005年1月29日(土)(13:00-17:00) 新春交流会・第一部:講演「私の戦争体験」興野義一、第二部:乾杯(宮城・宮城県婦人会館・参加費1000円)
2005年1月29日(土)(13:30-17:00) 兵庫支部1月例会「台風による大規模水害はふせげなかったのか」(兵庫・六甲道勤労市民センターE会議室)
2005年1月29日(土)(13:30-) 埼玉支部「新春のつどい」「三菱マテリアル跡地放射性物質汚染問題」小林貞治氏(埼玉・埼玉県労働会館第5会議室)
2005年1月27日(日)(18:30-) 大阪支部例会・哲学研究会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年1月27日(木)(18:30-21:00) 金子勝先生の平和講座・第5回「自民党の『憲法改正要綱』を徹底的に検討する」−その2−(東京・文京シビックセンタ)
2005年1月22日(土)(18:30-) 知的所有権ミニシンポジウム(東京・文京シビックセンタ)

2005年1月16日(日)(13:00-16:45)
17日(月)(5:30-)

阪神・淡路大震災10周年メモリアル集会(兵庫・神戸市勤労会館大ホール他)
2005年1月9日(日)(14:00-) 関西民間技術者・研究者懇談会(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板」を参照)
2005年1月8日(土)(13:30-15:00) 個人会員例会「NPO活動を通して21世紀を語る」(京都・京大会館105号室)