JSA

例会および忘年会

日 時:12月11日(金)18:00〜
会 場:金沢大学中福利施設
テーマ:「道路偏重の交通政策で石川県はどうなったか」
講演者:児玉一八氏
会 費:3000円 

立石 雅昭氏(新潟大)を招いて
邑知潟活断層見学と「原発と大地震」講演会


12月8日(土)午後
○邑知潟活断層見学会
集合: 午後1時20分、 出発: 午後1時30分 
場所: 農村環境改善センター・パルみおや(御祖)
中能登町(旧鹿島町)福田、0767−76−2434
国道159号、羽咋から七尾方面へ向かい、
中能登町へ入ってすぐ、福田で右へ入る。
○学習・懇談会
「地質・断層・地震と原発―能登半島・中越地震から学ぶー」
時:  午後4時50分 〜 6時30分
処: パルみおや(御祖)(集合場所と同一)
○両行事の案内・講師: 立石 雅昭さん(新潟大・理学部)
12月9日(日)午前
○講演会  
「原発と大地震―中越沖地震からみえてくること」
講師: 立石 雅昭(新潟大・理学部)
会場: 生涯学習センター
時間: 午前10時 〜 12時(開場、午前9時30分)
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
中越沖地震によって、運転中の柏崎の原発が全て停止し、私たちに大きな衝撃を与えました。日本列島は、地震の活動期に入ったといわれ、大地震下における原発の安全性の問題は重要な課題となっています。
今回、新潟大学の立石さんを招いて、邑知潟活断層の見学会と講演会を企画しました。立石さんは地学を専門とし、柏崎の原発の建設の当初から、東京電力の原発建設地域の土地の評価に対して、厳しく批判してこられました。
皆様方のご来場をお待ちしております。
(邑知潟見学会にご参加の場合は、事前にご連絡をお願いします。)
 主催、日本科学者会議石川支部                   

 石川支部
 憲法フォーラムとビアパーティーの夕べ


◇と き 2006年7月28日(金) 18時〜19時30分
◇ところ 金沢大学教育学部302講義室
◇講 演 「日独憲法史と憲法改正問題」
◇講 師 岡田正則さん(早稲田大学教授、元金沢大学教育学部)
◇内 容 日本とドイツにおける100年余りの憲法の歴史的変遷をたどることによって、近年の憲法改正に関する議論がどのような歴史的な位置にあるのかを考えて
     みたい。
      1.日本とドイツの憲法史の概観
      2.日本国憲法とボン基本法の制定
      3.戦後の主要な日独の憲法事件
      4.日本国憲法改正論の歴史的意味
◇ビアパーティー
     生協北食堂2階(講演が終わり次第、開宴)
     会費 2500円(院生 1000円)
◇主 催 日本科学者会議石川支部
     事務局長談:『日本の科学者』7月号 Vol.41 No.7 p3
           望田幸男氏の「過去の反省と未来への希望−ドイツを鍵に日本を考える」を読んで下さいね。

石川支部
例会のお知らせ

と き  2005年10月3日(月) 18:30〜
ところ  金沢大学経済学部会議室(法経棟5階)
講 師  海野 八尋さん(金沢大学経済学部)
テーマ  経済に関する二つの「天動説」;
        1.「少子高齢化で日本経済(年金)は破綻」
        2.「財政赤字は諸悪の根源」
      計−その原理的批判と「地動説」の提起
<概要>
 多くの人が「少子高齢化」と「巨額の財政赤字」に強い不安を感じています。多くの人
が「郵政選挙」で与党を支持した一つの大きな根拠はそこにあったと考えます。この不安
に乗じて、近年法人化や郵政民営化等の「聖域なき構造改革」政策が広く支持されてきま
した。国民の不安と連動し、上記の「天動説」(ドグマ)は社会的常識となり、野党もさ
らには知識人もそのドグマの上に議論を展開しています。天動説は明らかに支配権力の政
治的利益と結びついた主張でしたが、大衆の直感に合致する常識でした。地動説(地球の
自転と公転)が実証されるのはコペルニクス、ガリレオ以後300年を要しました。経済的
「天動説」も大衆の直感に支えられているだけに強固です。しかし、支配権力がそれを意
図的に利用する場合は無視できません。日本についての具体的な議論が必要ですが、今回
は理系文系を問わずに会員向けにこのドグマの原理的誤りを検討します。

 

ビアパーティーの集いのお知らせ

◇話題提供
   「タンザニアの金鉱山における水銀汚染」  脇元理恵さん(自然研ドクター)
◇時  2005年7月28日(木) 18時から
◇ところ  金沢大学 生協中央食堂2階(旧南食堂−理学部の隣)
◇会費  2500円(院生、学生は1000円)
脇元さんは、田崎和江さん等と、この6月20日〜7月1日にユネスコの関係で、金の採取に使用される水銀の汚染
状況を調査してきました。あわせてタンザニアの美しい自然の話も聞けると思います。

 


   ―12.15九条の会・石川ネット 発足集会 ―

 新聞等で見られますように、自民・公明党は「国民投票法案」を来年の通常国会に
提出しょうとしており、憲法改悪の動きが年を明けてすぐに加速されようとしており
ます。
 この6月に、井上ひさし、大江健三郎ら9人による「九条の会」が、アピールを出し
ました。
 石川県においても、9月に青年法律家協会北陸支部によって、第九条を守るための
呼びかけがなされ、数回の準備会がもたれ、「九条の会・石川ネット」を立ち上げる
こととなりました(呼びかけ人: 鴨野幸雄、西田美昭等16人)。その発足集会が下記の
ように開かれます。
 皆様におかれましては、是非、趣旨に賛同され、集会および募金に参加されますよ
うにお願い致します。
          12月1日 JSA石川支部事務局長  鈴木健之
       ---------------------------------------
     
◇とき  12月15日 (水) 18時15分より
◇ところ 石川県教育会館 (香林坊1丁目2-40) 3階ホール
第1部 記念講演 「憲法のすばらしさ」
     講師 小森陽一さん (東京大学教授・「九条の会」事務局長)
    アトラクション
第2部 呼びかけ人・賛同人リレートーク 「私にとっての九条」
   集会アピール