JSA

◆◆2007年、2008年の終了イベント◆◆


2008年12月26日(金)(18:00-   ) 共生社会研究会例会・「現存する原始・未開社会の生活と文化」(京都・ひと・まち交流館 )
2008年12月23日(火、祝)(13:30-16:30) 東京支部・個人会員 暮れのフィールドワーク「ー蝶の専門家とともに蝶の魅力にせまるー」&望年会(東京・多摩動物公園正門前)
2008年12月23日(火、祝)(11:30-13:20)

はづきの会(東京支部女性会員連絡会)「17総学女性分科会と交流会の報告」他(東京・詳細は会員のページ「一般掲示板84」を参照)

2008年12月22日(月)(18:00-20:00) 岩手支部・原子力問題学習会「下北半島東部の原子力施設と周辺の断層問題について」(岩手・いわて県民情報交流センター)
2008年12月22日(月)(18:00-  ) 沖縄支部・2009年年末交流集会「第17回総合学術研究集会 報告」「泡瀬干潟埋め立てストップを実現しよう」(沖縄・琉大理学部 208教室)
2008年12月21日(日)(16:00-   )

東大院生分会セミナー&忘年会「経済政策における基礎概念の整理」「正規雇用就職の若者たちの実像」(東京・詳細は会員のページ「一般掲示板83」を参照)

2008年12月20日(土)(13:00-17:00) 中国地区シンポジウム「未来の環境とエネルギーを考える」(山口・山口大学理学部1階 第3セミナー室 )
2008年12月20日(土)(1330-17:30) 大阪府政問題シンポジウム「平和の文化 やさしさの政治」(大阪・大阪経済大学C館31教室)
2008年12月15日(月)(18:00-19:30) 徳島支部例会「憲法9条をめぐる憲法学界の動向と展望」第3回(徳島・徳島大学総合科学部1号館2階第2会議室 )
2008年12月13日(土)(14:00-  ) 大阪支部・ヘーゲル論理学研究会「ヘーゲル論理学講義1831年」「序文」72節(大阪・桃山学院大学大阪本町office)
2008年12月7日(日)(13:00-17:00) 関西平和問題研究委員会「アメリカ軍事産業−航空宇宙産業を中心に−」(京都・京都産業文化センター)
2008年12月7日(日)(13:00-17:00) 関西民間技術者研究者懇談会「欧米の裁判員制度」(大阪・大阪支部会議室)
2008年12月6日(土)(13:30-15:00) 宮城支部・第44期第3回支部講座「東北帝大の戦時研究と戦争責任」(宮城・宮城県婦人会館5F 第2会議室)
2008年12月6日(土)(13:00-17:00)   兵庫支部シンポジウム「今、食と農がおもしろい」(兵庫・学園都市UNITY中講義室)
2008年12月5日(金)(17:00-18:30) 滋賀支部・県大サロン『研究の窓辺』「水電解によるナノバブル生成とその応用」(滋賀・滋賀県立大学交流センター2階研修室7・8)
2008年12月4日(木)(18:00-   ) 京都支部・『日本の科学者』支部読書会・11月号の特集「地方社会の貧窮と荒廃の根源を探る」(京都・京大経済学部教室(折衝中))
2008年11月22〜24日(土、日、休日) 第17回総合学術研究集会・「平和の創造と科学の役割」(愛知・名古屋大学工学研究科7号館、IB電子情報館 )
2008年11月18日(火)(18:30-19:30) 神奈川支部・11月定例研究会「ウィーン素描」(神奈川・NPOかながわ総研)
2008年11月16日(日)(13:30-17:50) 科学技術政策シンポジウム「科学技術の危機とポスドク問題」(東京・東京大学小柴ホール)
2008年11月15日(土)(16:00-18:00) 福岡支部・環境研究会「これまでの環境教育これからの環境教育」(福岡・アクロス福岡久留米大学サテライト )
2008年11月15日(土)(13:00-17:00) 四国シンポジウム「地域の諸問題と大学」(愛媛・愛媛大学法文学部 総合研究棟2 マネジメント共同研究室 )
2008年11月15日(土)(14:00-  ) 東京支部 第13回調布科学談話会「電磁気を用いた地震予知研究」(東京・電気通信大学 西2棟105教室 )
2008年11月15日(土)(10:00-16:30) 兵庫支部 シンポジウム「ゴミ問題を地球環境から考える」(兵庫・三宮勤労市民センター)
2008年11月15日(土)(9:00-16:00) 京都支部 個人会員懇談会・北山ハイキング「芦生杉の巨木を訪ねる」(京都・地下鉄北山駅出口バスプール北集合)
2008年11月13日(木)(18:30-21:00) 東京支部 第40回八王子科学フォーラム「グラムシの国家死滅論―マルクス・レーニンとの対比」(東京・八王子市北野市民センター 8階会議室 )
2008年11月8日(土)(18:00-20:30) 沖縄支部・琉球大学分会 秋の研究交流会「イラクの人びとのおかれた『戦争』と『占領』を知る・考える」(沖縄・琉球大学理学部105教室 )
2008年11月7日(金)(18:00-19:30) 徳島支部例会「憲法9条をめぐる憲法学界の動向と展望」第2回(徳島・徳島大学総合科学部1号館2階第2会議室 )
2008年11月5日(水)(17:00-19:30) 東京支部 17総学プレ企画・中央大学分会研究会「ネオリベラリズムと都市―世界都市論以降の都市の政治経済学をめぐって」(東京・中央大学2号館2841号室 )
2008年11月4日(火)(18:00-  ) 共生社会研究委員会・11月例会「チベット・ウイグル地区訪問記(仮題)」(京都・ひとまち交流館)
2008年11月3日(月)(9:30-17:00) 2008年度北海道科学シンポジウム(北海道・北大学術交流会館小講堂)
2008年11月1日(土)(10:00-10:30) 第13回被爆者問題研究会「爆者をめぐる国際・国内情勢」「償われるべき原爆被害とはなにか」(東京・日本大学歯学部3号館第5講堂 )
2008年10月31日(金)(18:30-21:00) 東京支部 第61回金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(14)(東京・文京シビックセンター 地下2階研修室B )
2008年10月30日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「真の価値尺度としての労働(アダム・スミス)」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板79」を参照)
2008年10月27日(月)(18:00-19:30) 徳島支部例会「憲法9条をめぐる憲法学界の動向と展望」第1回(徳島・徳島大学総合科学部1号館2階第2会議室 )
2008年10月23日(木)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「人工的世界と人類の未来」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板79」を参照)
2008年10月18日(土)(14:30-17:00) 民間委員会 17総学プレ・ミニシンポジウム〜労働と生活現場での科学・技術 の現状批判〜(東京・アカデミー千石 学習室B )
2008年10月17日(金)(18:00-19:00) 神奈川支部 10月定例研究会「原子力空母横須賀配備と住民の反対運動」(神奈川・NPOかながわ総研 )
2008年10月12日(日)(13:00-15:30) 鳥取支部 歴史講演会「邪馬台国山陰説」(鳥取・鳥取大学付属生涯教育綜合センター)
2008年10月11-12日(土、日)(18:00-) 東京支部 個人会員秋のフィールドワーク―「忍野村ハリモミ純林を勉強して、交流会も楽しみましょう」(山梨・忍野高原 鉱石泉村民宿「原の家」 )
2008年10月11日(土)(14:00-16:30) 第9回憲法9条かながわフォーラム・歴史的、画期的な「イラク違憲判決」を学ぶ(神奈川・鶴見大学会館 2階 研修室204 )
2008年10月10日(金)(18:00-) 共生社会研究会 10月例会「韓国における社会階層の変容と市民社会 ―通過・金融危機以後の動向―」(京都・ひとまち交流館 )
2008年10月5日(日)(14:00-) 大阪支部 関西民間技術者・研究者懇談会「電池」(大阪・大阪支部会議室 )
2008年10月4、5日(土、日)(13:00-) 第26回九州沖縄シンポジウム「環境・平和・学問」に関する連続講演会 ー21世紀の九州沖縄を展望するー」(福岡・九州大学六本松キャンパス 5号館510号教室)
2008年10月4日(土)(14:00-16:30) 食糧問題研究委員会 研究例会「農協労働者のリアルな生き様」(東京・文京シビックセンター 5階研修室 A)
2008年10月4日(土)(13:30-15:00) 宮城支部 第44期第2回支部講座(17総学プレシンポジウム)「老人の居場所「政策形成のあり方、合併・非合併の二つの自治体の 都市再生」(宮城・宮城県婦人会館 5階第2会議室)
2008年9月30日(火)(16:00-20:00) 福井支部・9月例会 「第30回原子力発電問題全国シンポジウム報告会―原子力発電と地震災害―」(福井・福井大学総合研究棟・・8階「知能処理演習室」)
2008年9月28日(日)(16:30-18:30) 福岡環境研究会9月例会「最近の都市災害の傾向と回避のために」(福岡・久留米大学福岡サテライト)
2008年9月27日(土)(13:30-17:00) 知的財産を考える市民懇話会(第9回)(東京・文京シビックセンター 4階 会議室B)
2008年9月27日(土)(13:30-17:00) 憲法問題特別研究委員会シリーズ・シンポジウム・「日本国憲法の21世紀的意義を探る――その3.自由権と社会権」(東京・明治大学駿河台キャンパス、リバティ・タワー8階1086番教室)
2008年9月26、28日(土、日) 夏の学校・「基本テーマ: 研究する意味を問い直そう!」(京都・キャンパスプラザ京都第3 会議室( 初日))
2008年9月26日(金)(18:30-21:00 ) 東京支部 第60回金子勝先生の平和講座「「日本国憲法の基本について」(13)」(東京・文京シビックセンター 地下2階研修室B)
2008年9月25日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「経済の投機化・金融化他」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板79」を参照)
2008年9月24日(水)(18:00- ) 京都支部 機関誌『日本の科学者』9月号読書会―9月号特集「日本国憲法の21世紀的意義を探る―世界平和への道標」―(京都・京都支部事務所)
2008年9月20日(土)(13:00-17:00) 17総学 近畿地区プレシンポ・「21世紀を安全に生き抜くために」化石燃料・原子力発電非依存社会の構築に向けて(京都・京都市国際交流会館)
2008年9月20日(土)(13:00-16:50)

東京支部 支部活動交流会(東京・文京区民センター 3階C会議室)

2008年9月19日(金)(18:00-19:00)

神奈川支部9月定例研究会・「『鉄の時代史』を語る」(神奈川・NPOかながわ総研)

2008年9月7日(日)(14:00- ) 大阪支部・関西民間技術者・研究者懇談会「地域のサークル活動10年間の体験記」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板78」を参照)
2008年9月6、7日(土、日)  予告・第30回原子力発電問題全国シンポジウム「原子力発電と地震・災害・防災」(仮題)(石川・石川県生涯学習センター)
2008年8月23日(土)(14:00-16:30) 食糧問題研究委員会研究例会・「温暖化対策の排出権取引ってなあに?」(東京・文京シビックセンター3 階A)
2008年8月15日(水)(14:00-18:00) 平和問題研究委員会・第4回 8・15フォーラム「日本国憲法の制定過程と憲法九条(仮題)」(東京・品川 中小企業センター大講習室)
2008年8月3日(日)(13:30-16:20) 滋賀支部・「地球温暖化問題」講演学習会「世界排出量の減少開始:今後10年の削減対策が人類の生き残りを決める」(word版)(滋賀・コミュニティセンター野洲 2階 大ホール)
2008年8月1日(金)(10:00-16:00) 原水爆禁止2008年世界大会・科学者集会・開催予告(茨城・つくば文化会館アルスホール)
2008年7月31日(木)〜8月2日(土) 富山支部・第31回「立山花めぐり」(富山・富山地鉄改札口集合)
2008年7月30日(水)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「永田広志の西田哲学批判と 京都学派批判」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板78」を参照)
2008年7月25日(金)〜26日(土) 東京支部・首都大学東京院生分会・中央大学院生分会合同 「Change!院生生活、Mの夏、Dの夏」 (東京・八王子大学セミナーハウス)
2008年7月24日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「天皇制について(1)」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板78」を参照)
2008年7月19日(土)(14:00-   ) 東京支部・第11回 調布科学談話会「大学等の認証評価について―その現状と功罪―」(東京・電気通信大学 西2棟105号教室)
2008年7月19日(土)(14:00-17:00) 東京支部・ジェンダー問題学習会および「はづきの会」(東京・文京区湯島第二会館(予定))
2008年7月19日(土)(13:30-15:00) 宮城支部・第44期第1回支部講座「アカトンボの舞う水田風景の復活をめざして」(宮城・宮城県婦人会館 5階第2会議室)
2008年7月17日(木)(13:30-16:00) 宮城支部・連続市民講座(第1回)「『後期高齢者医療制度』を徹底批判する―制度面から」(宮城・宮城県婦人会館 5階第2会議室)
2008年7月13日(日)(13:00-17:00) 第12回 関西平和問題研究会「食料とエネルギーの安全保障」(京都・京都労働者総合会館 (ラボール京都))
2008年7月13日(日)(10:00-15:00) 東京支部・個人会員・2008年夏のフィールドワーク ―横須賀を見て、7・13全国大集会にも参加―(神奈川・JR横須賀駅 改札口)
2008年7月12日(土)(13:30-16:30) 21世紀社会論作業部会ミニシンポジウム「環境問題から考える21世紀社会のあり方」(東京・アカデミー千石)
2008年7月6日(日)(13:00-  ) 東京支部・一橋大学院生分会新入生歓迎企画「国立天文台に行こう〜壮大な宇宙像の現在にせまる〜」(東京・国立天文台(三鷹キャンパス))
2008年7月6日(日)(13:00-16:00) 地震と原発合同シンポジウム「新潟県中越沖地震と柏崎刈羽原発の安全性を検証する」(東京・日本大学歯学部3号館2階第5講堂)
2008年7月6日(日)(14:00- ) 大阪支部・関西民間技術者・研究者懇談会「『地球温暖化』について」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板77」を参照)
2008年7月5日(土)(14:00- ) 大阪支部・ヘーゲル『大論理学』研究会『ヘーゲル論理学講義1831年』(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板77」を参照)
2008年7月1日(火)(18:00-20:30) 福井支部・映画「靖国」の 自主上映会(福井・福井大学教育地域科学部1号館1階大会議室)
2008年6月29日(日)(15:00-17:00) 福岡支部・福岡環境研究会6月例会「目から鱗の長生き免疫学」(福岡・久留米大学 福岡サテライト)
2008年6月29日(日)(14:00-16:30) 神奈川支部・第8回憲法9条かながわフォーラム「沖縄戦「集団自決」と歴史認識問題」(神奈川・鶴見大学会館2階 研修室202)
2008年6月28日(土)(15:30- ) 大阪支部・エネルギー問題研究会「地球白書より 2」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板77」を参照)
2008年6月27日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第57回金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(10) (法の下の平等を中心に)(東京・文京シビックセンター3階会議室B)
2008年6月27日(金)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「永田廣志の生涯と業績」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板77」を参照)
2008年6月26日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「ルールある資本主義について ―労働運動の可能性―」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板77」を参照)
2008年6月25日(水)(17:00-  ) 東京支部・一橋大学院生分会企画・研究セミナー「学校ストライキ運動とその植民地教育史における意義」「「海外醜業婦」取締りの変容にみる明治政府の性意識」(東京・一橋大学構内(未定・後日ご連絡します))
2008年6月23日(月)(17:20-20:00) 沖縄支部6・23 平和のつどい「現代沖縄から見える人権・平和・教育を考える」「アジア・太平洋戦争下におけるマレーシアと沖縄の民衆 集団虐殺と「集団自決」を考える」(沖縄・琉大理学部 105教室)
2008年6月12日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第38回 八王子科学フォーラム「サブプライムローン問題について」(東京・北野市民センター 8階)
2008年6月7日(土)(14:00- ) 大阪支部・ヘーゲル『大論理学』研究会「ヘーゲル論理学講義1831年、「序文」51節〜」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板76」を参照)
2008年5月30日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第56回 金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(9)(東京・文京シビックセンター 地下2階)
2008年5月30日(金)(18:30-  ) 大阪支部・最近のモンゴルの話を聴く会「鉱山開発と遊牧民の抵抗運動、そして水銀問題へ」「モンゴルの研究所暮らしを体験して」(大阪・大阪支部会議室)
2008年5月27日(火)(19:00-  ) 東京支部・東大院生分会新歓セミナー「水田生態系の危機:トンボの絶滅リスクの視点から」「ドイモイ政策下のベトナム労働組合(1987〜98年)」(東京・東大農学部キャンパス)
2008年5月27日(火)(17:00-19:30) 東京支部・中央大学分会主催・企画「新自由主義批判の研究・討論会」・「戦後教育学批判とは何か−国民の教育権批判を中心に−」(東京・中央大学多摩キャンパス)
2008年5月24日(土)(15:30- ) 大阪支部・エネルギー問題研究会「地球白書より」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板76」を参照)
2008年5月17日(土)(9:30-17:00) 第35回大阪綜合科学シンポジウム「浪費の構造・浪費の文化」(大阪・関西大学千里山キャンパス)
2008年5月16日(金)(18:00-  ) 共生社会研究会5月例会「エネルギー消費・気候変動・原子力・バイオをめぐって」(京都・ひとまち交流館第1会議室)
2008年5月11日(日)(15:15-17:30) 福岡支部シンポジウム「平和と憲法について考える」(福岡・久留米大学福岡サテライト)
2008年5月11日(日)(14:00- ) 大阪支部・関西民間技術者・研究者懇談会「地球温暖化」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板75」を参照)
2008年5月10日(土)(15:30-17:00) 第8回 知的財産市民懇話会「新たな「秘密特許」の動きを考える(東京・文京シビックセンター 4−B会議室)
2008年5月10日(土)(14:00-  ) 東京支部・第10回 調布科学談話会「浜の真砂と事故の種」−構造破壊事例の研究より−(東京・電気通信大学 西2棟105号教師部)
2008年5月10日(土)(13:30-  ) 京都支部・個人会員懇談会第33回例会「NHKは今どうなっているか」(京都・京都市北文化会館第一会議室)
2008年4月27日(日)(   ) 鳥取支部・憲法講演会「後期高齢者医療制度の問題点と国民的課題」(鳥取・  )
2008年4月25日(金)(18:30-  ) 京都支部・海部宣男さんを招いての講演会(京都・龍谷大学瀬田学舎 智光館2階201共同研究室)
2008年4月25日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第55回金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(8)(東京・文京区民センター 地下2階研修室B)
2008年4月25日(金)(17:00-18:00) 山形支部・第5回例会「労働法からみた派遣労働法」(山形・あらくさ(山形大学・小白川北門より東に約400 メートル))
2008年4月24日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「安定株主構造の再編について」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板75」を参照)
2008年4月23日(水)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「槌田龍太郎の科学と思想」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板75」を参照)
2008年4月19日(土)(14:00-16:30) 食糧問題研究委員会「温暖化の深刻な実態を、昆虫 の生態をとおして学習」(東京・文京区民センター 2階C会議室)
2008年4月19日(土)(10:25-18:05) 北陸地区合同シンポジウム「大学・高専法人化の現状と打開策を考える」(富山・富山大学 経済学部 大会議室 )
2008年4月12日(土)(13:30-15:00) 宮城支部・第43期第5回支部講座「動物か植物か? 何とも奇妙な粘菌の世界」(宮城・宮城県婦人会館 2階第1会議室)
2008年4月10日(木)(18:30-21:00) 東京支部・第37回八王子科学フォーラム「戦争と俳句」(東京・北野市民センター 8階会議室)
2008年3月28日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第54回 金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(7)(東京・文京シビックセンター 地下2階研修室B)
2008年3月23日(日)(10:00-16:00) 東京支部・個人会員・2008年春のフィールドワーク−秩父事件と困民党の跡の春を訪ねて−(埼玉・西武秩父駅 改札口)
2008年3月22日(土)(16:00-) 福岡環境研究会3月例会「農家から学んだ農業経営」(福岡・久留米大学 福岡サテライト)
2008年3月22、23日(土、日) 第29 回瀬戸内シンポジウム「瀬戸内の地域、社会、環境の再生に向けて」(岡山・岡山大学五十周年記念館2 階)
2008年3月22日(土)(14:00-) 東京支部・第9回調布科学談話会「今、組合が在ることの意味」(東京・電気通信大学 西2棟105号教室)
2008年3月19日(水)(17:30-20:30) 沖縄支部春の研究集会・シリーズ・大学問題を研究する 大学の経営と教育・研究「国立大学の財政分析ー琉大、九大、東大の比較ー」他(沖縄・琉球大学法文学部新棟111室)
2008年3月16日(日)(13:30-17:00) 憲法問題特別研究委員会シリーズ・シンポジウム「日本国憲法の21世紀的意義を探る――その1.平和」(東京・明大駿河台キャンパス,アカデミー・コモン9階309E室)
2008年3月15日(土)(14:30-16:30) 民間技術者・研究者問題委員会ミニシンポジウム「キヤノン高収益の陰で何が起きているか」「研究開発部門の管理職の過労死をめぐって」他(東京・アカデミー千石学習室B)
2008年3月8日(土)(9:45-12:00) 鳥取支部・保育講演会「絵本の世界−子どもと過ごす豊かな時間−」(鳥取・鳥取大学附属生涯教育総合センター「実践室」)
2008年3月1日(土)(14:30-16:30) 滋賀支部講演学習会「滋賀県下の地下水汚染」(滋賀・「コミセン野洲」研修室)
2008年3月1日(土)(14:00-16:30) 「九条科学者の会かながわ」第6回学習会の案内(第7回憲法9条かながわフォーム)・「憲法九条の思想史的位置づけ」(神奈川・鶴見大学会館 2階 研修室204)
2008年2月23日(土)(13:00-16:30)   科学者の権利問題委員会シンポジウム・「研究者の権利問題と課題」「民間技術者・研究者からの報告・提起」(東京・文京シビックセンター4B会議室)
2008年2月22日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第53回金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(6)(第3章 国民の権利及び義務−1)(東京・文京シビックセンター 地下2階研修室B)
2008年2月16日(土)(13:00-  ) 東京支部 第36回八王子科学フォーラム・靖国神社遊就館見学(東京・靖国神社・遊就館)
2008年2月11日(月)(10:00-12:00) 宮崎支部 第63回憲法と平和を考えるつどい―世界から見た平和憲法―(宮崎・宮崎中央公民館3階大会議室)
2008年2月10日(日)(13:00-17:00) 大阪支部・関西平和問題研究会「南京大虐殺70周年を迎えて」(京都・詳細は会員のページ「一般掲示板74」を参照)
2008年2月10日(日)(10:30-17:30) 教育基本法と教育実践委員会主催シンポジウム・「学校づくりと教育実践」(京都・京都橘大学)
2008年2月9日(土)(13:30-15:00) 宮城支部 第43期第4回支部講座・「アカトンボの舞う水田風景の復活をめざして」(宮城・宮城県婦人会館5F 第2会議室)
2008年2月3日(日)(14:00- ) 大阪支部・関西民間技術者・研究者懇談会「地球温暖化問題をどう受け止めるか」(『日本の科学者』07年12月号より)(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板74」を参照)
2008年2月2日(土)(13:30-17:00) 知的財産を考える市民懇話会(第7回)・「グローバル化時代の知的財産(権)を考える」(東京・文京シビックセンター 3階 会議室3B)
2008年2月2日(土)(13:15-17:30) 食品汚染シンポジウム・「有害物質による魚介類汚染問題」(東京・文京シビックセンター 4階ホール)
2008年2月1日(金)(18:00-  ) 沖縄・2008年新春研究交流会「大学の自治と構成員の権利 ―大学の自治は、誰の、何のためにあるのか―」(沖縄・琉大農学部204教室)
2008年1月31日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「バイオエタノールとアメリカ農業」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板74」を参照)
2008年1月28日(月)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「半田道玄の囲碁哲学と科学的自然観」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板74」を参照)
2008年1月26日(土)(10:00-17:00) JSA学術体制部合同シンポジウム・「高等教育と科学・技術の真の発展のために」(東京・日本大学歯学部3号館(ニコライ堂隣)2F第五講堂)
2008年1月25日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第52回 金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(5)(東京・文京シビックセンター 3−A会議室)
2008年1月19日(土)(13:30-17:00) 宮城支部・2008年新春交流会・講演「戦争と医の倫理」(宮城・宮城県婦人会館)
2008年1月12日(土)(14:00- ) 大阪支部・ヘーゲル『大論理学』研究会「ヘーゲル論理学講義1831年」「ヘーゲルにおける神とは何か」(仮題)(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板71」を参照)
2008年1月12日(土)(13:00-16:00) 大阪支部・「新春のつどい」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板71」を参照)
2008年1月11日(金)(18:00-) 京都支部・手作り新年会(京都・詳細は会員のページ「一般掲示板73」を参照)
2008年1月9日(木)(13:30-) 京都支部・個人会員懇談会 第33回研究例会・新年会「科学リテラシーを考える」(京都・詳細は会員のページ「一般掲示板72」を参照)
2008年1月6日(日)(14:00- ) 大阪支部・関西民間技術者・研究者懇談会「小沢民主党と9条改憲」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板71」を参照)
2008年1月5日(土)(16:00-) 福岡環境研究会1月例会「バイオエネルギー問題と食糧問題」(福岡・久留米大学福岡サテライト)
2007年12月27日(木)(18:00- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「バイオディーゼル」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板71」を参照)
2007年12月22日(日)(15:30- ) 大阪支部・エネルギー問題研究会「2007年エネルギー白書より」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板71」を参照)
2007年12月8日(土)〜9日(日) 石川支部・邑知潟活断層見学と「原発と大地震」講演会(石川・農村環境改善センター・パルみおや 及び 生涯学習センター)
2007年12月8日(土)〜9日(日) 九州地区・第25 回九州・沖縄シンポジウム「『生活構造』破壊と地域の課題―私たちの安心・安全はどうなっているのか?」「学問・科学からの告発―大学自治の「死」を越えて―」(沖縄・八汐荘2 階大ホール)
2007年12月2日(日)(9:30-17:00) 2007年度北海道科学シンポジウム(北海道総合科学研究集会)(北海道・北海道大学学術交流会館第3会議室)
2007年12月2日(日)(15:00-) 福岡支部・院生・若手会員の研究交流会「ジョンソン大統領の貧困との戦い研究」「 吸着剤充填層の有効熱伝導率の測定とその必要性」(福岡・博多区「びおとーぷ」)
2007年12月2日(日)(14:00- ) 関西民間技術者・研究者懇談会「郷地秀夫著『原爆症―罪なき人の灯を継いで』の紹介」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板70」を参照)
2007年12月1日(土)〜2日(日) 東京支部・第14回東京科学シンポジウム「平和と公正な社会を求めて」(東京・国立・一橋大学)
2007年12月1日(土)(14:00- ) 大阪支部・ヘーゲル『大論理学』研究会『ヘーゲル論理学講義1831年』「ヘーゲルの神とは何か(仮題)」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板70」を参照)
2007年11月29日(木)(18:30- ) 大阪支部・資本主義研究会「銀行信用と重層的証券化」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板70」を参照)
2007年11月27日(火)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「21世紀の飲料水の造り方を考える―膜、活性炭、オゾン」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板70」を参照)
2007年11月23日(土)〜24日(日) 東北地区シンポジウム・大学の地域貢献 −東北におけるその展開と課題−(福島・福島大学まちなかブランチ)
2007年11月24日(土)16:00-19:30) 東京支部・第8回 調布科学談話会「海王星観望会と見学・懇談」(東京・東京天文台)
2007年10月27日(土)13:30-15:30) 神奈川支部・フェリス女学院大学エコキャンパス見学会(神奈川・フェリス女学院大学)
2007年10月26日(金)18:30-21:00) 東京支部・第50回 金子勝先生の平和講座「日本国憲法の基本について」(3)(東京・文京区民センター 3−B会議室)
2007年10月25日(木)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「現代資本主義と擬制資本」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板68」を参照)
2007年10月23日(火)(18:30- ) 東京支部・「はづきの会」(女性会員連絡会)(東京・詳細は会員のページ「一般掲示板69」を参照)
2007年10月20日(土)(13:00-20:00 ) 東京支部・<第14回東京科学シンポジウム・プレ企画>第48回 武蔵野通研分会シンポジウム(東京・詳細は会員のページ「一般掲示板69」を参照)
2007年10月13日(土)13:30-16:00) 北海道支部・シリーズ講座(第2回)「研究者の権利・地位と倫理―合同会議報告をふまえて―」(北海道・北大大学院工学研究科(工学部)A151)
2007年10月13日(土)13:30-17:00) 第6回知的財産を考える市民懇話会・大学と知的財産を考える「国立大学教員の研究成果に特許の取得は許されるのか」他(東京・文京シビックセンター 地下2階研修室A)
2007年10月12日(金)(18:30-20:00) 京都・<共生社会>月例研究懇談会「現代社会と《労働に応じた分配》」(京都・ひと・まち交流館京都)
2007年10月12日(金)(18:00-20:00) 沖縄・「2007秋の研究交流会」「巨大な反科学が何故明るみに出されなかったか」「辺野古が問う平和主義」(沖縄・琉大 教育学部102教室)
2007年10月7日(日)(8:45集合-) 東京支部・個人会員・秋のフィールドワーク〜富岡製糸場見学と甘楽町を歩く〜(JR大宮駅高崎線ホーム集合)
2007年10月7日(日)(14:00- ) 関西民間技術者・研究者懇談会「発表が97.9%の異常」(NHKと国際TVニュース比較研究紹介)(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板68」を参照)
2007年10月6日(土)(14:00- ) 大阪支部・ヘーゲル『大論理学』研究会「ヘーゲル論理学講義1831年」及び「進化論と弁証法」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板68」を参照)
2007年10月6日(土)(13:30-15:00) 宮城支部・第43期第2回支部講座「現代イスラムと政治(仮題)」(宮城・宮城県婦人会館 2階 第1会議室)
2007年10月6日(土)(14:00-16:30) 食糧問題研究委員会・「土壌資源の現状と保全をめぐる問題」(pdf)(東京・文京区立シビックセンタ)
2007年9月29日(土)(13:00-17:00) 兵庫支部他7団体・「9・29地震・原発問題シンポジウム ―最近の地震と原発問題を考える―」(兵庫・兵庫県私学会館 3階研修室)
2007年9月29日(土)(9:45-12:00) 鳥取支部・教育講演会「障害のある人の「生涯学習権」の保障」(鳥取・鳥取大学附属生涯教育総合センター*「実践室」)
2007年9月27日(木)〜30日(日) 夏の学校(東京)
2007年9月28日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第37回金子勝先生の新平和講座「日本国憲法の基本について」(3)(日本国憲法前文を中心に)(東京・文京区民センター 2-B)
2007年9月27日(木)(18:00- ) 徳島支部・例会「ニセ科学を考える」(徳島・徳島大学総合科学部1号館2階第2会議室)
2007年9月22日(土)(13:00-17:00) 科学者の権利問題委員会ミニシンポ「あらためて『研究者の権利・地位と倫理』を考えよう」(東京・文京区民会館)
2007年9月22日(土)(13:00-16:30) 茨城・地質標本館見学と講演会「我が国の原子力安全性を考える」(茨城・地質標本館)
2007年9月16日(日)、17日(14:00-) 大阪支部夏の学校 「ダーウィニズムの現在」(大阪・淡輪(たんのわ)研修所)
2007年9月13日(木)(18:30-21:00) 東京・第18回八王子科学フォーラム「チョウによる環境評価」(東京・北野市民センター 8階会議室)
2007年9月13日(木)(15:00-17:00)

京都・『日本の科学者』読書会9月例会「8月号特集「改悪教育基本法」と9月号特集「農と食」」(京都・京都支部事務所)

2007年9月7日(金)〜8日(土) 兵庫支部・夏の交流企画「上勝町調査旅行」(兵庫・徳島県勝浦郡上勝町)
2007年9月2日(日)(14:00- ) 関西民間技術者・研究者懇談会「地球温暖化に関するIPCC報告と1887年のS.アレニウス」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板65」を参照)
2007年9月1日(土)〜2日(日)

第29回原子力発電問題全国シンポジウム「必要 安全 安心か?再処理工場・プルトニウム」(青森・青森市民文化会館)

2007年9月1日(土)(16:00-17:30) 福岡支部・福岡環境研究会/談話会 9月例会「電磁波の生体への影響と予防原則」 (福岡・久留米大学福岡サテライト)
2007年8月31日(金)(18:30-21:00) 東京・第36回金子勝先生の新平和講座「日本国憲法の基本について」(2)(東京・文京シビックセンター)
2007年8月25日(土)(14:00-16:30) 東京・調布科学談話会第7回例会「江戸のモノづくりと科学技術」(東京・電気通信大学総合研究棟3階306号室)
2007年8月15日(水)(16:00-18:00) 8・15フォーラム・「美しい国づくりと日本軍美化問題」(東京・人類共同社会研究会・日本科学者会議平和問題研究委員会共催・都立産業貿易センター(台東館))
2007年8月10日(金)(18:00- ) 沖縄支部・夏の研究交流集会「学校教育と憲法」「夜間中学校に見る沖縄での教育の戦後処理 - 真の共育を目ざして-」(沖縄・琉大工学部小会議室)
2007年8月7日(火)(18:30- ) 大阪支部・現代資本主義研究会「M&Aと大企業体制」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板65」を参照)
2007年8月2日(木)〜4日(土) 第30回「立山の花めぐり」参加者 募集中(富山・立山)
2007年8月2日(木)(10:00-16:30) 原水爆禁止「科学者集会」・「北東アジアに非核兵器地帯を−核兵器廃絶への湯川の想いを引き継いで−」 (京都・ひと・まち交流館)
2007年8月1日(水)(13:00-17:00) 第9回 関西平和問題研究会「戦争と文化〜日中全面戦争から70年〜」(京都・キャンパスプラザ京都 2階・第2会議室)
2007年7月30日(月)(18:30- ) 大阪支部・哲学研究会「粘菌の話」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板65」を参照)
2007年7月28日(土)(16:00-17:30) 福岡支部・福岡環境研究会 7月例会 「養護学校の体験から」(福岡・久留米大学福岡サテライト)
2007年7月26日(土)(15:00-17:00) 京都支部・『日本の科学者』読書会7月例会「特集「現代社会の精神病理」」(京都・京都支部事務所(二条通寺町東入ル南館3階))
2007年7月25日(水)(17:00-19:00) 東京支部・中央大学、早稲田大学、都立・首都大学各分会合同研究会「日本のマスメディアは今どうなっているのか」(東京・中央大学多摩キャンパス)
2007年7月21日(土)(14:00-16:30) 茨城支部・憲法講演会「日本国憲法の理念 − 特に平和主義について−」「憲法改正動向の新転回」(茨城・つくば市春日公民館)
2007年7月20日(金)(18:30-21:00) 東京支部・第35回 金子勝先生の新平和講座「日本国憲法の基本について」(1)(東京・文京シビックセンター 4階A会議室)
2007年7月15日(日)(8:45- ) 東京支部・<個人会員・夏のフィールドワーク> 〜富岡製糸場見学と甘楽町を歩く(大宮・JR大宮駅 高崎線ホーム)
2007年7月14日(土)(13:30-17:00) 知的財産を考える市民懇話会(第5回)『世界特許は、「バベルの塔」?−WTO・TRIPsと知的財産』(東京・文京シビックセンター 3階会議室B)
2007年7月14日(土)(13:30-15:00) 宮城支部・第43期第1回支部講座「文学と地質学」(宮城・宮城県婦人会館 3F 桐の間)
2007年7月7日(土)(14:00- ) 大阪支部・ヘーゲル『大論理学』研究会「ヘーゲル論理学講義1831年」研究報告:「グラムシの『社会』科学方法論と弁証法 IX. 若干の関連・補足的諸問題」(大阪・詳細は会員のページ「一般掲示板64」を参照)
2007年7月7日(土)(14:00-16:30) 食糧問題研究委員会研究例会「飼 料・食 料 品 の 価 格 上 昇―その背景と当面する課題―」(東京・文京シビックセンター5階 研修室B)
2007年7月1日(日)(14:00-17:00) 神奈川支部・第5回憲法9条かながわフォーラム「九条をめぐる市民運動と地方新聞」(神奈川・鶴見大学会館 2階研修室204)
2007年7月1日(日)(13:00-16:00) エネルギー・原子力問題研究委員会・緊急シンポ「原発臨界事故・事故隠しを究明する」(東京・日本大学歯学部3号館2階第5講堂)