ユーザ用ツール

サイト用ツール


jjs:featured:academia

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
jjs:featured:academia [2022/01/21 17:13] michinobumaedajjs:featured:academia [2025/01/01 14:34] (現在) naganoyatsuhisa
行 1: 行 1:
 > 緊急特集 > 緊急特集
 +
 +  * [[covid19]]
 +  * [[climate]]
  
 ====== 学問の自由と市民社会における大学・科学の役割 ====== ====== 学問の自由と市民社会における大学・科学の役割 ======
 +
 +(特集) 
 +[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjsci/58/4/_contents/-char/ja|科学・技術を戦争の道具にさせないために]] \\
 +//2023年4月号//
 +
 +(特集) 
 +[[https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjsci/57/2/_contents/-char/ja|大学論]] \\
 +//2022年2月号//
  
 (ひろば) 松本 尚 \\ (ひろば) 松本 尚 \\
 [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/20210508_matsumoto.pdf|学長による国立大学私物化の現状─奈良女子大学の場合]] \\ [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/20210508_matsumoto.pdf|学長による国立大学私物化の現状─奈良女子大学の場合]] \\
-2021年5月8日受理)+//2021年5月8日受理// 
 + 
 +(ひろば) 元橋利恵 \\ 
 +[[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsci/57/1/57_52/_article/-char/ja|フェミ科研費裁判は何を問うのか 「私らしさ」を可能にする知]] \\ 
 +//2021年3月24日受理//
  
 (クローズアップ) 鈴木眞澄 \\ (クローズアップ) 鈴木眞澄 \\
 [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/JJS202107suzuki.pdf|学問の自由と日本学術会議会員任命拒否問題の背景]] \\ [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/JJS202107suzuki.pdf|学問の自由と日本学術会議会員任命拒否問題の背景]] \\
-2021年4月30日受理+//2021年4月30日受理//
  
 (クローズアップ) 成嶋隆 \\ (クローズアップ) 成嶋隆 \\
 [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/JJS202105narushima.pdf|学問の自由と市民社会]] \\ [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/JJS202105narushima.pdf|学問の自由と市民社会]] \\
-2021年3月7日受理+//2021年3月7日受理//
  
 (クローズアップ) 伊藤憲二 \\ (クローズアップ) 伊藤憲二 \\
 [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/JJS202104ito.pdf|アカデミーの系譜と日本学術会議の創設]] \\ [[https://jsa.gr.jp/04pub/2021/JJS202104ito.pdf|アカデミーの系譜と日本学術会議の創設]] \\
-2021年1月5日受理)+//2021年1月5日受理// 
 + 
 +(レビュー) 尾西康光 \\ 
 +[[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsci/54/5/54_33/_article/-char/ja|国立大学に活路は見いだせるのか 直近の動向に触れて]] \\ 
 +//2019年2月18日受理//
  
jjs/featured/academia.1642752827.txt.gz · 最終更新: 2022/01/21 17:13 by michinobumaeda

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki